Quantcast
Channel: 講道館
Browsing latest articles
Browse All 73 View Live

令和7年行事一覧

公益財団法人講道館 令和7年行事一覧です。2024年10月17日付で更新した一覧です。2025年行事予定案20241017ダウンロード

View Article


全国柔道高段者大会についてのお知らせ

令和7年標記大会の開催場所、開催時期については、下記の通りとします。春季全国柔道高段者大会(大阪)期 日  令和7年5月18日(日) 場 所  講道館 大阪国際柔道センター  大阪府大阪市城東区永田4-15-11秋季全国柔道高段者大会(東京)期 日  令和7年10月26日(日) 場 所  講道館 本館...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和6年 嘉納治五郎師範生誕祭が行われました

講道館で嘉納治五郎師範生誕祭が開催されました。10月25日(金)~...

View Article

今月のことば 2024年10月

嘉納師範に感謝し、講道館と共に歩む柔道整復師長尾淳彦 「柔道整復師」が行う「柔道整復術」が1920(大正9)年に国から公認されて現在100余年が経ちます。 「柔道整復師」「Judo therapist(英表記)」のように「柔道」という特定のスポーツ名称が冠に付いている医療系国家資格は世界に先例がなく、サッカーの盛んな南米のブラジルに「Soccer...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年11月号

◇《巻頭言》柔道界の課題解決は「精力善用・自他共栄」の精神で    向井 廣志◇盡己竢成~館長問答~ 第8回◇講道館朝稽古報告◇講道館講習会〈東京都中央区〉◇講道館「形」講習会〈東京地区・北信越地区〉◇国際部短信◇講道館雑誌『柔道』アーカイブス(資料)(181) 本誌改題乃容内容擴充の理由           嘉納治五郞 靑年修養訓「第二十七 本分」 嘉納治五郞◇青年海外協力隊奮闘記(チュニジア)...

View Article


講道館 大阪後期紅白試合のご案内 12/1(日)

紅白試合は、明治17年 (1884年)頃より講道館で行われている伝統ある行事で、学校、各団体からの他、個人でも自由に参加することが出来ます。また、所定の勝ち抜きを達成すれば、修行年限及び昇段最少年齡に関わらずその日に昇段できる即日昇段が認められる試合となります。柔道修行の大きな目標として振るってご参加下さい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和6年秋季紅白試合が開催されました

11月10日(日)午前10時から、講道館大道場で秋季紅白試合が開催されました。 紅白試合は、明治 17(1884)年頃より講道館で行われている伝統ある行事で、学校、各団体からの他、...

View Article

令和7年全日本柔道選手権大会

大会事前情報令和7年4月29日(火・祝) 午前10時00分開始(9時00分開場)会場:日本武道館主催:公益財団法人講道館、公益財団法人全日本柔道連盟後援:朝日新聞社、NHK、公益財団法人日本武道館特別協賛:東洋水産参加選手:推薦選手、地区選出選手(40名)...

View Article


今月のことば 2024年11月

   柔道界の課題解決は   「精力善用・自他共栄」の精神で向井廣志 令和5年4月の千葉県柔道連盟役員総会で、石井一夫前会長の後任として選出され、就任2年目になりました。嘉納師範の柔道理念である「精力善用・自他共栄」の精神のもと、微力ではありますが柔道界の課題解決へ、積極的に取り組みたいと考えています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年12月号

◇《巻頭言》日本近代化の舞台「呉」    新原 芳明◇嘉納治五郎師範生誕祭◇講道館「形」講習会〈東海地区・九州地区(南部)〉◇令和7年 講道館行事一覧◇令和7年 講道館寒稽古実施要項◇全国柔道高段者大会についてのお知らせ◇OH!江戸東京まつり 柔道体験◇国際部短信◇講道館雑誌『柔道』アーカイブス(資料)(182) 柔道修行者に吿ぐ           嘉納治五郞 靑年修養訓「第二十八...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホ・ミミ選手が特別昇段

右から小志田憲一企画室長、上村春樹講道館長、ホ・ミミ選手、西田清二早稲田大学柔道部女子部監督、松井勲審議部長ホ・ミミ選手(早稲田大学)が、2024年5月にアラブ首長国連邦で開催されたアブダビ世界選手権57kg級で優勝し、女子二段から女子三段に特別昇段を果しました。11月29日、ホ・ミミ選手は西田監督と共に講道館を訪れ、上村春樹講道館長から段証書を授与されました。上村館長から師範の揮毫について説明を受...

View Article

【NEWS】令和7年 講道館鏡開式のご案内

新春恒例の講道館鏡開式が、令和7年1月12日(日)10時から講道館大道場において開催されます。一般の方も自由に参加いただけます。鏡開式は、講道館創設間もない明治17年から行われており、長い歴史の中で柔道関係者のみならず一般の方々からも支持を受け、その伝統は脈々と受け継がれてきました。館員代表賀詞、館長挨拶を皮切りに各形の演技、乱取、昇段証書授与を行い、万歳三唱で締めくくる鏡開式は、毎年大勢の方々の参...

View Article

今月のことば 2024年12月

日本近代化の舞台「呉」新原芳明...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2025年1月号

◇《巻頭言》年頭所感              講道館長 上村 春樹◇令和6年 講道館秋季紅白試合◇講道館講習会〈東京都台東区・長野県〉◇講道館「形」講習会〈関東地区〉◇令和6年八段「古式の形」試験◇講道館柔道セミナー(ベルリン)    岩永 憲門◇全国柔道高段者大会についてのお知らせ(再掲)◇国際部短信◇講道館の人事異動について◇講道館雑誌『柔道』アーカイブス(資料)(183)  講道館柔道概説...

View Article

令和7年、年頭所感

講道館長...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

賀詞交換会が開催されました

1月6日(月)、恒例の賀詞交換会が開催されました。新年を祝うとともに、皆様との親睦を深める大切な行事の1つです。今年も多くの方々が集い、お互いの元気な姿を見て喜び、健康と活躍を祈りました。諏訪剛八段による賀詞新年の挨拶を述べる上村春樹講道館長小堀秀毅理事による乾杯歓談の様子松本秀作評議員による万歳三唱

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒稽古が始まりました

講道館の伝統行事である寒稽古が、1月8日(木)から開始されました。寒稽古は講道館が創始されて間もなく始まった行事で、一番寒い時期と時間帯を見計らって心身の鍛錬をするのが趣旨です。稽古は午前6時から始まり、国内外から多くの修行者が集いました。午前7時に点呼と始め式が行われました。点呼の様子始め式 上村春樹講道館長の挨拶朝日が差し込む大道場...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)書簡が展示されます(柔道資料館)

鏡開式が開催される1月12日(日)、講道館柔道資料館も午前9時30分~12時30分開館いたします。2025年秋からのNHK連続テレビ小説...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和7年鏡開式が行われました

恒例の鏡開式が、1月12日に多くの皆様の参加の下、盛大に開催されました。鏡開式は、講道館が創立して間もない明治17年から行われてきた、伝統行事の1つです。館員代表賀詞、館長挨拶、形、乱取、昇段証書授与、万歳三唱が行われ、参加者には紅白饅頭が振舞われました。館員代表賀詞 尾形敬史 八段館長挨拶上村春樹講道館長 形「投の形」 取 瀧本 誠 六段  受 藤中 拓馬 五段「固の形」 取 仙波 利章 六段 受...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和7年寒稽古納め式が行われました

1月8日(水)から行われていた恒例の講道館寒稽古は、1月17日(金)に最終日を迎えました。修行者らは午前6時から最後の稽古に汗を流し、午前7時半、寒稽古納め式を迎えました。皆出席者のお名前は『柔道』3月号に掲載予定です。

View Article
Browsing latest articles
Browse All 73 View Live